①泉事務所(愛知県豊田市泉町下前田) ②大見事業所(愛知県豊田市大見町)

[紹]【豊田市】ビルメンテナンス事業の【管理者】/事務・管理

  • 月給250,000円〜450,000円
  • 車通勤可、駐車場完備
  • ●就業時間:所定労働8時間、休憩60分 ●フレックスタイム制:あり ●残業:あり(固定残業代制、20時間相当分) ●試用期間:あり(3ヶ月)、本採用時と労働条件の相違なし ●定年:60歳、再雇用70歳まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

●雇用形態と当求人について ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 正社員の [ 紹介求人 ] です。 ●概要 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現在は豊田市が所有している地域密着型施設(交流館)の6施設を管理しています。 実際に作業を行うのはパート勤務の方ですので、事務作業・管理業務が中心となります。 今後は更に管理施設が増える見込みのため、積極募集をしています。 ●具体的な業務 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ①管理業務  ・ビルメンテナンス事業の管理業務全般(下記業務に加え、施設の定期確認を含む)  ・部門数字管理(営業利益、粗利率等)※メンバークラス採用の場合は当該業務はございません ②パートスタッフの管理・採用  ・パートスタッフの採用~日々の管理までを一貫して行い、効率的な運営をサポート ③営業活動  ・ご紹介いただいた新規クライアントや既存クライアントとの打ち合わせや見積作成  ・役所や工場を訪問し、新しい案件を積極的に獲得するための営業活動 ④事務処理  ・報告書やその他必要な書類の作成など、事務処理業務 ※パートスタッフ:豊田市をはじめとする地域の交流館や学校、民間企業などの清掃業務を行っているスタッフです。 <変更の範囲> 会社の定める業務 ●研修・教育 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 入社後最初の2日間は本社で社内のことを学ぶ研修を実施し、その後は先輩社員についてOJTを通じて実務を学んでいただきます。 また、資格取得支援制度なども充実しています! 既存社員で30代後半のメンバーがいますので、その方と協業することが多くなります。 [資格取得支援制度] 従業員が業務に関わる資格を取得しようとするときは、会社が全面的にバックアップし、費用を全額負担します。 働きながら資格を取得し、キャリアアップも可能です。アナタの成長したい気持ちを全面的に応援します! 資格には、酸素欠乏危険作業主任者、大型自動車運転免許などがあります。 [社員安全教育] 毎朝の KY(危険予知) ミーティングはもちろんのこと、事前に知識の向上を目的とする安全に対した勉強会を行い、社員の安全意識を高めます。 また、労働安全コンサルタントを講師に招いて、安全管理についての研修も行っています。月に数回、安全委員会による安全パトロールも行っています。 ●キャリアパス ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 一般社員 → 主任→ 係長 → 課長→ 部長 とキャリアアップできます。 ※能力と経験を考慮して決定 [多彩なキャリアパスで自分らしく働く] さらなる発展と飛躍に向けて組織力を強化中! 「社員第一主義」という理念のもと、常に働きやすい職場とは何かを考え、制度の設計やアップデートをしています。リフレッシュ休暇や住宅手当、メンター制度など社員のアイデアから生まれた制度も多く、誰もが意見を発信しやすい雰囲気があります。 また、男性社員の育児休暇取得も盛んで、ワークライフバランスへの意識が高いことも当社の特長です。 そして、さらなる飛躍に向けて組織力を強化するプロジェクトが進行中。 能動的にキャリアを築いていけるように、ジョブローテーションやポストの新設を検討しています。チャンスは全員にあり、やる気さえあればチャレンジは大歓迎です。現場のスペシャリストとして技術を極めたり、ゼネラリストとして管理部門を目指したりと自分らしく働けるよう後押しをしています。 ●その他の情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 社全体の平均年齢:37.7歳 30代以下社員比率:20% 有給取得率:75.7%

お仕事の特徴

フルタイム歓迎
長期歓迎
車通勤OK
研修あり
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
平日のみOK

職場環境・雰囲気

男性が多い
初心者活躍中
長く働ける
協調性がある
立ち仕事
デスクワーク
お客様との対話は多い
力仕事が少ない
知識、経験不要

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

[紹]【豊田市】ビルメンテナンス事業の【管理者】/事務・管理

給与

月給250,000円〜450,000円
●年収:想定360~550万円  ※スキル・経験などを考慮し面談の上で決定  ※諸手当、および固定残業代20時間分(超過分は別途支給)を含む ●月給:25~45万円 [内訳]  基本給:21.73~39.13万円  固定残業代:3.27~5.87万円(20時間分/月) ●昇給:年1回(6月、会社の業績による) ●賞与:年2回(7月、12月)  ※昨年度実績:50~120万円

試用・研修

試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 資格取得支援制度
  • 残業手当
  • 深夜手当
  • 休日手当
  • 寮・社宅・住宅手当あり
  • 資格手当
  • 家族手当
●社会保険:4種社会保険完備  (健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険) ●手当:  ・通勤(上限31,600円(規定あり)、車通勤可、駐車場完備)  ・時間外、深夜、休日  ・出張日当  ・運転(中型免許1万円/月、大型免許1.5万円/月)  ・管理(役職)  ・資格  ・住宅(規定あり)  ・家族(扶養家族1人目:1万円、2人目以降:5千円/人) など ●福利厚生:  ・資格取得支援制度  ・社員安全教育制度  ・メンター制度  ・歓送迎会  ・社員旅行 など ●退職金:あり

交通費

規定支給(月額支給上限 31,600円)
車通勤可、駐車場完備

勤務地

①泉事務所(愛知県豊田市泉町下前田) ②大見事業所(愛知県豊田市大見町)
愛知県 豊田市

アクセス

車通勤可、駐車場完備

応募資格

【学歴】 高卒以上 【求める経験・スキル】 ・第一種運転免許普通自動車をお持ちの方 ・何かしらのマネジメント経験のある方 【求める人物像】 ・常に成長意欲のある方 ・明るい性格の方 ・積極的にコミュニケーションをはかり協力ができる方

勤務時間

●就業時間:所定労働8時間、休憩60分 ●フレックスタイム制:あり ●残業:あり(固定残業代制、20時間相当分) ●試用期間:あり(3ヶ月)、本採用時と労働条件の相違なし ●定年:60歳、再雇用70歳まで

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
当社カレンダーによる
日曜・祝日
5勤2休
●年間休日:115日以上 ●休日休暇:完全週休2日制(土日) ●有給休暇:初年度10日、最大20日 ●その他休暇:GW、夏季、年末年始、リフレッシュ、特別(慶弔)、産前・産後、育児、子の看護、介護、など

勤務期間

最低勤務日数:週5日
最低勤務時間:1日実働8時間

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

応募、書類選考 ▼ 役員面接(1回) ▼ 内定 【紹介先の会社概要】 ●会社名:株式会社サンセルフ ●所在地:愛知県豊田市美里1丁目14番地9 ●拠点:  ・泉事業所(豊田市泉町下前田17番地1)  ・大見事務所(豊田市大見町3丁目144番地5)  ・名古屋営業所(名古屋市北区柳原3丁目11-18 1F)  ・岐阜支店(岐阜市花沢町3丁目18-2)  ・静岡支店(静岡市駿河区宮竹1丁目3-20) ●資本金:2,000万円 ●創業:平成21年 5月 ●設立:平成22年12月 ●従業員数:52 名(令和 5 年 4月現在) ●事業内容:  上下水道維持管理事業/ビルメンテナンス事業/産業廃棄物収集運搬事業/  しゅんせつ・清掃事業/貯水槽清掃事業/物販事業/警備事業 ●許認可業:  ・特定建設業 国土交通大臣許可(土木、とび・土工、石、管、鋼構造物、舗装、しゅんせつ、水道施設工事)  ・一般建設業 国土交通大臣許可(管工事)  ・愛知県産業廃棄物収集運搬業  ・岐阜県産業廃棄物収集運搬業  ・三重県産業廃棄物収集運搬業  ・建築物飲料水貯水槽清掃業 愛知県  ・建築物排水管清掃業 愛知県  ・建築物清掃業 愛知県  ・警備業 愛知県 ●その他情報: ★水道の維持管理で街の未来と安全に貢献!豊田から東海エリアへ環境整備のトップランナーを目指します★ サンセルフの主力事業は下水道の維持管理事業です。普段は目にする機会があまりない下水道ですが、実は快適な暮らしを支える大事な生活インフラです。下水道には生活排水の処理だけでなく、街を水害から守ったり川や海の水質を保全したりと重要な役割があります。 下水道の調査・清掃から修理まですべて自社施工で行い、地元・豊田市や三河エリアの安心安全な街づくりに貢献しています。包括管理ができる高度な技術と豊富なノウハウで、東海エリアの自治体・企業とのお取引も年々拡大中です。 環境整備のトップランナーを目指し、人と自然が共存共栄できる未来に向かって走り続けています。

会社情報

会社名

株式会社Basis Point

会社住所

愛知県名古屋市東区東桜1丁目10番4号
求人情報更新日:2025/2/20

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力